News

越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー10/29→9日目惨敗
土曜日が仕事だったので、今週は福井遠征はお休みの予定でしたけど、雨の予報のため、福井に日帰り強行で来てしまいました。竹田川を雨の中2時から4時まで橋脚をせめるもナシ。朝マヅメは好調の流れ込みをやりたかったのですが、二箇所とも先客アリ。七瀬川で12じころまで粘るも得意のフッコのみでした。よさそうな個体はダービーの為なのか焦りすぎて、ことごとくバレました。ダービーに参加させていただいたおかげでホントにドキドキする、来週がんばりま〜す。
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー10/29→9日目惨敗
土曜日が仕事だったので、今週は福井遠征はお休みの予定でしたけど、雨の予報のため、福井に日帰り強行で来てしまいました。竹田川を雨の中2時から4時まで橋脚をせめるもナシ。朝マヅメは好調の流れ込みをやりたかったのですが、二箇所とも先客アリ。七瀬川で12じころまで粘るも得意のフッコのみでした。よさそうな個体はダービーの為なのか焦りすぎて、ことごとくバレました。ダービーに参加させていただいたおかげでホントにドキドキする、来週がんばりま〜す。

越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー8日目
10/22 .0時から竹田川で2時間ほど粘ると、2週間前と同じ場所の⇒橋脚の明暗の明るい所でヒット。ラパラCDAL-7ホワイトグロー。その後1時間粘るも何もナシ。朝マヅメは2箇所の流れ込みにて空振り。寒かった〜。
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー8日目
10/22 .0時から竹田川で2時間ほど粘ると、2週間前と同じ場所の⇒橋脚の明暗の明るい所でヒット。ラパラCDAL-7ホワイトグロー。その後1時間粘るも何もナシ。朝マヅメは2箇所の流れ込みにて空振り。寒かった〜。

九頭竜川。越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー7日目
4週連続で雨の恵み。いただきました。69センチ。お昼ごはん食べてから布施田橋で74センチ。前々回バラしたロングÁの針を少し大きいサイズに交換してきたので、今回はバラさなかった〜明日も頑張る。
九頭竜川。越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー7日目
4週連続で雨の恵み。いただきました。69センチ。お昼ごはん食べてから布施田橋で74センチ。前々回バラしたロングÁの針を少し大きいサイズに交換してきたので、今回はバラさなかった〜明日も頑張る。

越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー6日目
土曜日が仕事でしたので、今週の福井遠征魚釣りは、お休みの予定でしたけど、雨が降ったので、福井に日帰り強行で来てしまいました。少し寝坊したので8時スタート。雨は小ぶりだったのか、得意の流れ込みはさほど増水しておらず、流れもほぼナシでフッコサイズが3ヒット1キャッチ。七瀬川?で粘って10時ころ運良くキャッチ。66センチ。3週とも雨に恵まれて、3週連続の釣果。来週も頑張る。
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー6日目
土曜日が仕事でしたので、今週の福井遠征魚釣りは、お休みの予定でしたけど、雨が降ったので、福井に日帰り強行で来てしまいました。少し寝坊したので8時スタート。雨は小ぶりだったのか、得意の流れ込みはさほど増水しておらず、流れもほぼナシでフッコサイズが3ヒット1キャッチ。七瀬川?で粘って10時ころ運良くキャッチ。66センチ。3週とも雨に恵まれて、3週連続の釣果。来週も頑張る。

越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー5日目
三連休3日目→雨。竹田川からせめるもさすがに皆さんに攻め続けられたせいなのか、さっぱり、朝マズメ⇒今回好調の流れ込みに移動。夜降った雨のおかげでなかなかの仕上がり。2投目からロングA⇒13Aフローティングにヒット。ノーマルの針は少し小さくてバラシ。その後ねばるも反応ナシ。移動しようと思ってたところでしたけど、朝一のヒットコースにミノーを通すとチョイス。ワームに交換して、ヒット。障害物のない安全地帯まで強引にひきずりだして、今回は運良くキャッチ。嬉しい良型71センチ 。
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー5日目
三連休3日目→雨。竹田川からせめるもさすがに皆さんに攻め続けられたせいなのか、さっぱり、朝マズメ⇒今回好調の流れ込みに移動。夜降った雨のおかげでなかなかの仕上がり。2投目からロングA⇒13Aフローティングにヒット。ノーマルの針は少し小さくてバラシ。その後ねばるも反応ナシ。移動しようと思ってたところでしたけど、朝一のヒットコースにミノーを通すとチョイス。ワームに交換して、ヒット。障害物のない安全地帯まで強引にひきずりだして、今回は運良くキャッチ。嬉しい良型71センチ 。

越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー4日目竹田川
19時頃〜21時はさっぱり。少し仮眠したあと早朝3時頃少し流れが出てきたからか群れが通ったのか、アチラコチラでボイルが見られ、橋脚の明暗部の明るい方でラパラリップレスアバシCDAL-7グロー★ホワイトで51~62センチを3連発。その後はナシでした。夕方また戻って来て、排水口の放水のサービスタイムで62センチ。次の日も同じようにせめるもナシでした。
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー4日目竹田川
19時頃〜21時はさっぱり。少し仮眠したあと早朝3時頃少し流れが出てきたからか群れが通ったのか、アチラコチラでボイルが見られ、橋脚の明暗部の明るい方でラパラリップレスアバシCDAL-7グロー★ホワイトで51~62センチを3連発。その後はナシでした。夕方また戻って来て、排水口の放水のサービスタイムで62センチ。次の日も同じようにせめるもナシでした。