News

秋の総合釣りダービー10月5日初日→粘って1票
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー10月5日→AM3時くらいに到着。過去に釣れた事がある場所を数箇所攻めて3箇所目日野川の下流辺りで粘ってなんとかシーバス55センチをキャッチ。ラパラCD-9。夕方、漁港で魚種票を狙ってサワラゲットするもアジは釣れず。10月6日は2バラシ一(そのうちの1匹は怪物級だったかもしれません☜1年に一度あるかないかの大チャンス逃す)。この時期はやたらファイトするので良いサイズはバラシ易く注意ですね。
秋の総合釣りダービー10月5日初日→粘って1票
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービー10月5日→AM3時くらいに到着。過去に釣れた事がある場所を数箇所攻めて3箇所目日野川の下流辺りで粘ってなんとかシーバス55センチをキャッチ。ラパラCD-9。夕方、漁港で魚種票を狙ってサワラゲットするもアジは釣れず。10月6日は2バラシ一(そのうちの1匹は怪物級だったかもしれません☜1年に一度あるかないかの大チャンス逃す)。この時期はやたらファイトするので良いサイズはバラシ易く注意ですね。

越前フィッシングセンター秋の総合釣りダービー
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービーに、今年もこのサイトの宣伝をお願い出来る事となりました。 店長さんいつもありがとうございます。 昨シーズンの釣行日はほとんどが雨がらみとなり、シーバスの釣果は好調でしたけれど、今年はどうなるでしょうか。 昔からほとんど釣り方は変えておらず、大した腕前でもありませんが、自分なりに楽しみながら精一杯頑張ってみます。
越前フィッシングセンター秋の総合釣りダービー
越前フィッシングセンターさんの秋の総合釣りダービーに、今年もこのサイトの宣伝をお願い出来る事となりました。 店長さんいつもありがとうございます。 昨シーズンの釣行日はほとんどが雨がらみとなり、シーバスの釣果は好調でしたけれど、今年はどうなるでしょうか。 昔からほとんど釣り方は変えておらず、大した腕前でもありませんが、自分なりに楽しみながら精一杯頑張ってみます。

新川のシーバス。9月の第4週→ようやく釣果出ました
自宅から15分ほどの近場新川中流域→10月の初旬には木曽川からの農業用の分水が終了してしまうので、ほぼ釣れなくなってしまうのですが、暑さが長引くとシーバスが簡単に釣れる時期が短くなってしまう為今年も残念に思っていましたけど、9月22日の雨で、急に高活性になってきました。9月23日朝マズメにAM5時~6時に72センチ〜55センチ3匹キャッチ。
新川のシーバス。9月の第4週→ようやく釣果出ました
自宅から15分ほどの近場新川中流域→10月の初旬には木曽川からの農業用の分水が終了してしまうので、ほぼ釣れなくなってしまうのですが、暑さが長引くとシーバスが簡単に釣れる時期が短くなってしまう為今年も残念に思っていましたけど、9月22日の雨で、急に高活性になってきました。9月23日朝マズメにAM5時~6時に72センチ〜55センチ3匹キャッチ。

8月31日、台風10号→ランカーキャッチ
8月31日、良型が好調の衣浦湾エリアのシーバス。台風10号の接近による雨でなかなかの流れと濁り→朝マズメにフッコサイズが釣れたポイントで1日粘着して雨が降ったり止んだりする中、雨が止んだときだけキャストしていました。ルアーを2つロストしたので、19時頃に(ラパラが沢山揃っている)釣具の杉本に買い物に行き、夕食を済ませた後の下げ潮。小型のボイルがあった周辺にキャストすると、、吸い込むような大物らしきバイト。強い引きに何度も耐えなんとかランディング。83センチ位。22時00分。ラパラCDL-9
8月31日、台風10号→ランカーキャッチ
8月31日、良型が好調の衣浦湾エリアのシーバス。台風10号の接近による雨でなかなかの流れと濁り→朝マズメにフッコサイズが釣れたポイントで1日粘着して雨が降ったり止んだりする中、雨が止んだときだけキャストしていました。ルアーを2つロストしたので、19時頃に(ラパラが沢山揃っている)釣具の杉本に買い物に行き、夕食を済ませた後の下げ潮。小型のボイルがあった周辺にキャストすると、、吸い込むような大物らしきバイト。強い引きに何度も耐えなんとかランディング。83センチ位。22時00分。ラパラCDL-9

長島のティラピア→粘って35センチ
好調だった新川も衣浦湾エリアも高水温のためなのか、ヒットすればイイサイズなのですが、時合も一瞬で、今週は今のところかなり粘るも釣果ナシ。クロダイも少し狙ってみましたが、隣のエサ釣りの方のヒットを目撃したくらいでした。最終手段の長島のティラピア→釣れました。
長島のティラピア→粘って35センチ
好調だった新川も衣浦湾エリアも高水温のためなのか、ヒットすればイイサイズなのですが、時合も一瞬で、今週は今のところかなり粘るも釣果ナシ。クロダイも少し狙ってみましたが、隣のエサ釣りの方のヒットを目撃したくらいでした。最終手段の長島のティラピア→釣れました。