3月15日九頭竜川のサクラマスキャッチ〜

3月15日九頭竜川のサクラマスキャッチ〜

3月15日九頭竜川のサクラマス。今シーズン越前フィッシングセンターさんで長いタモを新調した為、足場の高いポイントを主に狙っていました。昼食後は越前鉄道下流から釣り下って柳の手前でコツリ。粘るとギラリとチョイス。ルアーに少しさわってたのでダメかと思いましたが更に粘るとヒット。首振ってるけどシーバスかと思える位デカい!足場の手前にはイバラがしげっており、とっても不安。近くでD氏の声がしていたので助けを求めるとかなり遠い所から元チャリンコ県大生のMさんが駆けつけてくださりタモ入れをしてくれました。D氏も遠くからやり取りのアドバイスを送ってくれて、そのおかげで少し落ち着いてやり取りできました。お二方には感謝しかありません。ホントにありがとうございました。不安が的中しなくてホントに良かったです。検量の結果は65.7センチ3.45kgの大物。2011年からやり始めた九頭竜川のサクラマス釣り→通算10匹目でした。

もう少し詳しく後日、頭の中が落ち着いてから書きます。(作文が苦手な上にエピソードが多すぎて話がまとまらない為)

ブログに戻る

コメントを残す