サツキマスの大半はメスで希にオスが遅れて登って来るらしいので(岐阜市在住の知人は3〜4年前の6月15日に鼻曲がりの40センチを岐阜市周辺エリアでキャッチ)、6月になってもまだ少しだけ狙っていますけど、ナシでした。
この前の雨か今回の大潮、釣り人の減少のせいなのか、浅瀬のゆるい所で30センチくらいのシラメが2バラシ2チョイスとマスっぽい反応は久々にありましたが、キャッチできたのは、ニゴイのみでした。
土曜日は郡上八幡まで足を伸ばしましたがが、アユの大会やってたり、水量も少なめだったので、コロンバッチョのピザとミートスパゲティのランチを食べて下流域で夕まずめ→ナシ